川俣地区 伝統野菜 「川俣菜」

伝統野菜川俣菜のPRサイトです【公式】

川俣菜の育て方【プランター編】

川俣菜は発芽率も高く、生育も強いので、割と簡単に育てる事ができます。

逆に害虫に弱いので、ベランダで育てるのが最適な場合があります。

 

栃木県西那須野町に住む、友人のベランダ菜園の様子です ↓ 

f:id:kawamatana:20210708131747j:plain

1年で2回ほど収穫できたし、コロナ禍の癒やしにもなって、とても良かった♪と言っていました。

小学生でも簡単に育てることができたそうで、夏休みの自由研究にも良いかも!?

 

■育て方

f:id:kawamatana:20210708132224j:plain

今現在、販売はまだ行っていませんが、栃木県日光市 道の駅湯西川 にて、販売しております。

ご興味のある方はぜひ。畑1面に蒔ける量が入ってます。

 

f:id:kawamatana:20210708130750p:plain

この作り方も、道の駅にて配布しています。

この通りに栽培すれば、10人中9名は成功します。

 

まとめると、

プランターは100円均一でも大丈夫

f:id:kawamatana:20210708133656j:plain

○土は100円均一でも育ちましたが、成長がイマイチ。

f:id:kawamatana:20210708133719j:plain

ここまでは育ったのですが、これ以上は追肥しても成長せず・・・なぜだ!

○ちゃんと育てたい方は、ホームセンターの培養土と粒状肥料で育てましょう。

○種は大量に蒔かない。(これは絶対)

追肥は適宜に。

○アオムシが付きやすいです。見つけ次第駆除しましょう。

○根が張っていきやすいように、土寄せすると良いです。

 

あとは日当たりが良く、気温が高いとぐんぐん成長します。

芽が出ない場合は、気温が暑すぎるか寒すぎるか、です。

そのまま置いておけば、芽が出ることもあるので、放置しておきましょう。

 

楽しく、楽に育てられる伝統野菜『川俣菜』

ぜひ育ててみましょう。

 

畑での栽培方法もこれからUPしていきたいと思います。

 

 

※追記

小松菜のプランター栽培について

カゴメさんのホームページに、わかりやすい説明のものがありました。

www.kagome.co.jp

 

少しづつ蒔く・・・思わず、うなづいてしまいました。

 

10日ごとに種まき が良いようですね。

参考にしてみてくださいね。