川俣地区 伝統野菜 「川俣菜」

伝統野菜川俣菜のPRサイトです【公式】

川俣菜のドライカレー

f:id:kawamatana:20210806105709j:plain

川俣菜を干した干葉(ひば)は、保存食にはいいけれど、使いにくい!

という声があったので・・・

試しに、カレーを作ってみました。

普通の日常的なカレーでもよいですが、クミンやガラムマサラなどスパイス類を使うことで、より本格的な味になり、干葉の匂いなども感じません。

干葉の栄養素だけ取れるレシピになってしまいましたが、地域の方からは「意外と美味しい!」という感想をいただきました♪

 

◆材料(4人分)

・ 川俣菜(干葉)   2株
・ 川俣菜(茹でたもの) 200g
・ 玉ねぎ  1個
・ 人参  1個
・ 生姜・にんにく  1片
・ ひき肉(牛豚)   300g
・ 卵(目玉焼き用)  4個
・ ごはん  4杯分

・ カレールウ 1/2箱
・ トマトケチャップ 大さじ2
・ ウスタ・ ソース 大さじ1
・ サラダ油  適宜

※お好みでクミンパウダーやガラムマサラなどのスパイス類を入れると、本格的な味に

f:id:kawamatana:20210806111604j:plain

※ひき肉はお好きなものを。私は鹿肉を細かく切って使います。鶏肉だと蛋白な味になりますが、それもそれで美味しいですよ!

◆作り方

1.玉ねぎ・人参・川俣菜(とれたて)はみじん切りにする。干葉は熱湯をかけ30分ほど放置し、柔らかくなったら、みじん切りにする。(川俣菜は繊維が多いので、なるべく細かく切る)

干葉の食べ方(戻し方) - 川俣地区 伝統野菜 「川俣菜」


2.フライパンを中火にかけ油を引き、①のうち玉ねぎ・生姜・にんにくを良く炒める。薄茶色に変わったら、牛豚ひき肉と残りの①すべて入れ良く炒める(肉には必ず火を通す)。

f:id:kawamatana:20210806111231j:plain

※玉ねぎだけ先にじっくり炒めると、コクが出て美味しいです!最低でも、玉ねぎが透明になり、トロリとするまでは炒めましょう。カレーを美味しくするコツは玉ねぎ炒めにあり!ぜひお試しを!


3.一度火を止め、刻んだカレールウとトマトケチャップ、ウスターソースを入れ、ルウがある程度溶けたら、再び火にかけ、軽く煮込めば完成です。水分が少ないようであれば、適宜に入れてルウを溶かしてください。

f:id:kawamatana:20210806131235j:plain

野菜の水分でルウを溶かします。ルウが溶けるまで、火は止めておきます。

 

最後に味を見て、スパイス類を入れるとより美味しくなります。ごはんの上にカレーと目玉焼きを乗せます。

f:id:kawamatana:20210806111535j:plain

 

私は冬に、鹿肉のドライカレーを良く作るのですが、その時には、川俣菜の干葉や大根葉の干葉を入れて作ります。

冬の野菜不足解消にも良いですし、繊維質が豊富なのと、干葉から野菜の出汁が出て美味しいです。

 

スパイスは、クミンが一番オススメ。

一気に本格的な味になります。

www.sbfoods.co.jp

最近ではスーパーでも手軽に購入出来ます。

 

気が向いたら、ぜひ、作ってみてください♪

 

レシピPDFダウンロードはこちら ↓

http://kawamatana.yukihotaru.com/pdf/21_curry.pdf